プロに聞く!工場製作職人として働くやりがい
こんにちは、YASUTAKE HD株式会社です。
横浜市青葉区を拠点に、関東一円の建築内装工事やオーダーメイド家具製作を行う工務店です。
本記事では、家具製作の工程や、そのやりがいについてお話しします。
オーダーメイド家具製作の工程
オーダーメイド家具を一から作り上げる過程は、まさに職人技の見せどころです。
設計図が届くと、一つ一つのパーツの寸法を確認しながら素材を切り出していきます。
このときの精密さが、完成品のクオリティを左右するため、緊張感を持って挑む職人たちの姿勢が求められます。
こうして形成されたパーツは組み立てられ、終に家具としてその姿を現します。
職人技が光る!細部へのこだわり
弊社では、職人たちの技術力を最大限に発揮するため、製品に細かなこだわりを持って取り組んでいます。
例えば、家具の継ぎ目の仕上がりや、色や質感のバランスには、特に注意を払っております。
細部においても完璧を目指すのが、私たちのプライド。
見落としがちな箇所にも手を抜かず、緻密な作業を繰り返していくことが、職人技の真髄といえるでしょう。
工場で働く職人としての一日
工場で働く一日は、工具点検からスタートします。
全ての工具が正しく機能しているかどうかを確かめ、安全に作業できる環境を整えます。
それから材料の準備、作業の計画を立て、一連の作業に取り掛かります。
休憩時間は、他の職人たちとコミュニケーションを取りながら息抜きをし、再び集中して作業に戻ることで、高いパフォーマンスを保ちます。
日々の積み重ねが、技術の向上に繋がるのです。
新しい仲間を求人中!
弊社では、現在新しいスタッフを募集しております。
未経験でも、一から技術を学び成長することができる環境です。
ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
弊社は、横浜市青葉区を拠点に、建築内装工事や家具製作を承ります。
ご相談やご依頼は、お気軽お問い合わせフォームからご連絡いただければ幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
YASUTAKE HD株式会社
〒227-0031 神奈川県横浜市青葉区寺家町169-2
TEL:045-532-5906 FAX:045-532-5907
